|
TAOCオリジナルユニット+整振テクノロジー 35Hz~50KHzのワイドレンジ再生を実現 |
スーパーツィータ部 |
|
2.5cm チタンバランスドーム型 |
ツィータ部 |
|
2.5cm ソフトドーム型 |
ウーファー部 |
|
16cm 部分ノンプレスコーン型 |
スーパーウーファー部 |
|
16cm 部分ノンプレスコーン型 |
|
|
ユニットに発生する音楽再生に不要な微細振動を効果的に低減させるため、ツィータ部とスーパーツィータ部を一体化させたアルミダイカスト製ツィータユニットプレートを採用し伸びやかな高域を実現しました。
ウーファー部、スーパーウーファー部にはペーパーコーンの内部損失の高さを最大限に活かし、質感の高い低音を実現させながら軽快さと剛性をアップさせるために部分ノンプレスタイプを採用。そしてTAOC独自の鋳鉄製ユニットマウントリングが、よりスピード感のあるキレのよい低音を実現しています。
TAOCはトールボーイ型スピーカーの最大の弱点でもある縦方向の定在波が引き起こす不要振動を低減させるため、天板には鋳鉄製整振子を、底板には定評のある鋳鉄製インシュレーターを配しています。また影響を受けやすいバスレフポートにも鋳鉄製フレア型ポートマウントを採用し、強固に固定しています。ポート内部への空気流入を整えるため、入口・出口ともにフレア型にしました。 |
 |
|
|
Live & Comfortable
LC800 |
生産完了 |
主な仕様 |
|
●形式 |
4ウェイ・バスレフ型 |
●使用ユニット |
スーパーツィータ |
|
2.5cmチタンバランスドーム型 |
ツィータ |
|
2.5cmソフトドーム型 |
ウーファー |
|
16cm部分ノンプレスコーン型 |
スーパーウーファー |
|
16cm部分ノンプレスコーン型 |
|
●再生周波数 |
35Hz ~ 50KHz |
●出力音圧レベル |
90dB(1m・1W) |
●最大許容入力 |
100W |
●入力インピーダンス |
6Ω |
●クロスオーバー |
150 / 2300 / 18000Hz |
●最大寸法 |
1004(高さ)×226(幅)×280(奥行)mm |
●重量 |
25kg |
2006年11月発売 |
|
|
 |
|
|